QandA 通院回数はどれくらい必要か 2019.09.11 院長コラム 当院には様々な人が来られます。せっかくホームページを見て(探されて)来られるのですから、できる限りお役に立てるよう取り組んでいます。しかし、整体はレントゲンを撮って、数分の診断で薬を出して終わりの... >続きはこちら
産後の骨盤・下半身のたるみで大事なこと 2019.08.27 産後の骨盤矯正院長コラム 出産を期にお腹や下半身のたるみが気になる方も多いと思います✩ズボンが入りにくくなった✩下半身にふっくら感がでてきた。 このようなことが気になる前に骨盤矯正で、産後の骨盤のケアーを考えられ、実際に... >続きはこちら
顎関節症は片方が突然、痛み出します 2019.08.23 院長コラム 顎関節症は片方が突然痛み出します 顎関節症は痛みを自覚するまで時間がかかります 顎関節症は「痛み」を伴うまでにかなり時間がかかります。ただし、痛みを伴った時には、症状がかなり進んでいる状態... >続きはこちら
顎のゆがみ・ずれは顔の左右差のもとになります 2019.08.09 院長コラム 気になる顎先が片方によっている多くの人が顔の左右が完全に対称ではないといわれます。一説によると、左右が完全に対称なのは100万人に1人だそうです。写真を撮った時や、鏡に映る自分の姿を見る時、「こちらの... >続きはこちら
産後骨盤の悩み・コルセットはした方がよいか 2019.07.29 産後の骨盤矯正院長コラム 出産後、骨盤の緩みが気になると思います。その対策として自宅でコルセットで対応している・・・ ここで悩みがつけはずしが面倒なんです。 トイレのたびに外す・ずれてくる・下腹部が締め付けられ尿漏... >続きはこちら