産後の骨盤矯正院長コラム

産後骨盤矯正しないとどうなる

 産後骨盤矯正しないとどうなる

 

産後女性のお悩み回避には、正しい骨盤が大切!

 

妊娠中から気になることのひとつ、出産後の骨盤ケア。

 

出産時、赤ちゃんが通れるように骨盤が広がり、

その後2~3か月かけて骨盤は元に戻っていきます。

この戻り具合には個人差があると言われています。

骨盤の戻りをサポートするベルトやガードルなどを

出産前に用意するかたも多いかと思います。

 

産後の骨盤が広がった状態は、骨盤を支える靭帯や筋肉が

伸びてしまっている状態なので、

それをフォローするベルトやガードルは

日常生活を楽にしてくれるツールと言えるでしょう。

 

ただ2~3か月たっても骨盤ベルトが

手放せないのならば、注意が必要です。

ちゃんと骨盤が元に戻っていないかも知れないからです。

 

赤ちゃんのお世話に忙しいし、

自分に時間やお金をかけている余裕がないと

思うかも知れません。

 

骨盤が戻らないまま放っておいてしまうと

様々な不調が出てくることになってしまいます。

 

・体の痛み

骨盤がしっかりしていない、あるいや歪んだ状態となっていると、

骨盤の上にある背骨をきちんと支えられません。

そうすると、周りの筋肉が支えようとして負荷がかかるため、

腰やお尻、肩などが凝ったり、痛くなったりします。

 

・尿もれ、便秘

骨盤の底には、子宮や膀胱などの

内臓を支えている骨盤底筋があります。

これも出産時には緩んでいます。

緩んだ状態のままでは、腸などの内臓が下がってきて

膀胱や直腸などを圧迫すします。

それが尿もれ、便秘などに繋がります。

 

・下腹部がポッコリする

骨盤底筋が緩んでいることで、内臓が下がってきてしまい、

それを支えるために皮下脂肪が増えることがあり、

下腹部がポッコリしがちです。

 

・その他

骨盤のゆるみを補うために他の筋肉に負荷がかかることで、

筋肉が硬くなり、さらには血行が悪くなります。

内臓が下がってきて圧迫されることも併せて、

冷え性、むくみ、新陳代謝の低下による肥満、

疲れやすい、肌荒れ、生理不順などの

様々なトラブルが起こる可能性があります。

 

昔の人は、日常生活でも体を動かすことが多く、

骨盤を支える筋肉や脚が日頃から鍛えられていました。

しかし、現在は特にスポーツをしていたり、

肉体労働ではない限り、昔と比べて足腰の筋力が弱い人が多いです

もともと弱いところに、出産でゆるんだあと、

またしっかりと骨盤を支えられるように戻るのは、

かなり厳しい面もあります。

自然に元に戻るのを待つというのは、難しいのかもしれません。

これも個人差もありますが、

産後2~3か月での体の不調があれば注意が必要です

産後を境に体調も乱れや腰痛で悩まないために、

産後骨盤矯正も検討してくださ。